運営者情報

基本情報

はじめまして、当ブログの運営をするよんちゃわんと申します。

普段は会社員として勤務する傍ら、当ブログを運営しています。

私のブログネーム”よんちゃわん”は、日々の生活の規範ともなった茶道に由来します。憧れの先生からいただいた抹茶碗の中からお気に入りを4つ並べてみたところから生まれました。

運営目的

唐突ですが、私は若くはありません。最近体力的にきついなぁと感じます。

これを踏まえて以下お読みいただけるとありがたいです。

これまで複数の業種や業務を経験して、その中でじわじわ面白いなと惹かれていったのが簿記や経理業務でした。

社内の人事異動で経理職についたわけですが、正直な事を言うと、異動先としては一番行きたくない部署でした。パッとしないし、大変そうでしたから。

ところが仕事が始まれば、大変な時期もあったのですが、人生に有益な情報や知識も得られて、当初の不安は見事に吹き飛びました。

当時そんな私の心境の変化を知らず気の毒がる同僚達に、「経理って結構楽しいよ」と言いたかった。

そんなわけで、これから経理職につきたい人や、経理職についたことを不本意に思っている人に、応援になる情報を伝えて行きたいと思いブログを運営しています。

経歴

大学卒業後の経歴は以下の通りです。

  1. ホテル(フロントスタッフ)
  2. 日本語学校(日本語教師)
  3. 公益法人(社保、契約、経理、受付・・・)

    現職で経理職についているときに日商簿記3級を取得しました。2級勉強中に再び異動でまったく違う部署に移ってしまったのですが、新しい環境に慣れるのに精一杯で2級受験は中断してしまいました。

    現在は受付業務で、毎日国内外からの来所者の対応に奮闘しています。

    目標

    ブログでは、下記のような経理のいろいろを発信します。

    • 会社の経理の仕事
    • 良いところ・悪いところ
    • 辛かった体験談
    • 経理になる方法

    そして、日常生活にも経理を展開していける内容も発信したいと思いますので、よろしくお願いします。

    2025年8月3日

    執筆者: よんちゃわん